大学院特別講義十五週目

大学院特別講義十五週目(7/20)、今回は外部講師として中野デザイン事務所の代表をしていらっしゃる中野 豪雄さんに講義をしていただいた。 グラフィックデザイナーをしていらっしゃる中野さんの講義テーマはインフォグラフィックスとデザインの思考。講義内…

大学院特別講義十四週目

大学院特別講義十四週目(7/20)、今回は外部講師として黒川雅之建築設計事務所の代表をしていらっしゃる黒川 雅之さんに講義をしていただいた。 黒川さんは講義を始める前に、「デザイン科学科とは?」という問いを投げかけた。「理論的にデザインを進めるこ…

大学院特別講義十三週目

大学院特別講義十三週目(7/13)、今回は外部講師としてenmonoの代表をしていらっしゃる三木 康司さんに講義をしていただいた。 三木さんの講義はスタートから他の特別講師の方と違っていた。それは1分間の瞑想を受講者全員ですることである。瞑想をするのは久…

大学院特別講義十二週目

大学院特別講義十二週目(7/6)、今回は外部講師として武蔵野美術大学で教授をしていらっしゃる西本 企良さんに講義をしていただいた。 講義のテーマはアニメーションとデザインの思考で、アニメーションの研究をされている西本さんに最初にアニメーションの原…

大学院特別講義十一週目

大学院特別講義十一週目(6/29)、今回は外部講師としてプレーンで代表をしていらっしゃる渡辺 弘明さんに講義をしていただいた。 講義の初めに渡辺さんのデザインに対する美学、思考について聞いた。デザインをする事とは製品を開発する事そのものであり、機…

大学院特別講義九週目

大学院特別講義九週目(6/15)、今回は外部講師としてインサイトフォースで代表をしていらっしゃる山口 義宏さんに講義をしていただいた。 普段コンサル事業をしていらっしゃる山口さんのお話はブランディングに関するお話がメインであった。まずブランドとい…

大学院特別講義八週目

大学院特別講義八週目(6/8)、今回は外部講師として寺田尚樹さんに講義をしていただいた。 寺田さんの代表作として有名なテラダモケイや15.0%といった代表作のお話の前に自身が学生時代に行っていたこと、制作した作品などについての紹介を受けた。学生時代…

大学院特別講義六週目

大学院特別講義六週目(5/25)、今回は外部講師ではなく山崎先生に講義をしていただいた。 講義の前半では山崎先生のポートフォリオを見ながら、その作品のコンセプトやどんなことを考えながら製作されたかの説明を受けた。IBM時代の作品ではThink padを代表と…

大学院特別講義五周目

大学院特別講義五週目(5/18)、外部講師として株式会社タピエ代表の玉井恵里子さんに講義をしていただいた。 玉井さんの講義はタピエでご自身が実践している手法の説明もあったが、実際に行われてきたプロジェクトをどういったプロセスで展開してきたかなどの…

大学院特別講義四週目

大学院特別講義四週目(5/11)、外部講師としてグラフィックデザイナーの中垣信夫さんに講義をしていただいた。 中垣さんの講義ではプロジェクターを使って講義資料を投影することはせず、資料を配ったり、活版印刷をする際に用いる活版を実際に持って来ていた…

大学院特別講義三週目

大学院特別講義三週目(4/27)、外部講師としてインフォバーンの京都支社長をしていらっしゃる井登友一さんに講義をしていただいた。 講義の内容の大きなくくりとして「井登さん自身のデザインリサーチやUXデザインとの出会い」、「ユーザー理解の先にあるもの…

大学院特別講義二週目

大学院特別講義第2週目(4/20)、外部講師としてパロアルト研究所(parc)でシニアリサーチャーをなさっている伊賀 聡一郎さんに講義をしていただいた。 テーマは「エスノグラフィーとデザインの思考」についてである。1970年代にはparcで「未来のオフィスを作る…